リスニングパワーで映画やドラマを英語で楽しめるように
仕事で英語を使うわけではないのですが、私は社会人になってから何度か英語の勉強をしたことがありました。
ハリウッド映画などの洋画やアメリカのテレビドラマなどが大好きなので、字幕や吹き替えではなく、英語のまま理解して楽しみたいと思ったからです。
しかし、いろいろな英語学習をしても、さっぱり英語のリスニングができるようになりませんでした。
何度もあきらめては、また勉強を再開するということを繰り返していた頃に、「英語のリスニングができない理由は周波数の違いがあるからだ」という説を知りました。
本屋さんに売っていた周波数を調整するCD音源付きの本でその効果を実感できたので、英語学習者の間で話題になっていた「リスニングパワー」という英語教材を購入してみました。
先に試していたCDで周波数を矯正する感覚というものは分かっていたのですが、リスニングパワーはその本をさらにパワーアップした内容になっているように感じました。
しかし、「これで本当にリスニングができるようになるのか?」と思ったのも正直な気持ちでした。
本屋で買ったCDとは違って、英語とは関係ないような内容でもあったからです。
その日から必ずリスニングパワーを聞くことを習慣にしました。
一週間くらい経ったころです。
テレビドラマをいつものように副音声の英語で見ていたのですが、明らかにセリフの聞こえ方が違うことに気づきました。
それまではセリフが聞き取れないのでボリュームを大きくしていたのですが、その日はそのボリュームでは大き過ぎるように感じたのです。
また、セリフがクリアに聞こえるようになり、「p」や「b」、「s」の発音がハッキリと聞こえるようになったのです。
発音だけでなく、息の勢いまでわかるようになりました。
言葉で説明するのが難しいのですが、この感覚は経験した人にしか分からないかもしれません。
リスニングパワーのおかげでリスニングのレベルが上がり、映画やドラマをさらに楽しめるようになりました。